今年もA5用紙を切って折るだけ、へびのぽち袋ができました。
黒い線のところは、鉄筆などで線を引いておきます。
3で折った端を、2で折った内側に差し込みます。
ぽち袋を開けるときは、ここを引き出しますが、こどもにはむずかしいかも…
と、今年初めてそんなことを思ってしまいました。
頭と手を使って、じょうずに開けてほしいものです。
袋の上下をひっくり返して、3という数字があるほうを上にしてから、へびを折ります。
切込みのところから斜め上に山折りして、少し上を向くように頭を谷折りで作って、さいごに端を山折りして顔の形を作ります。
自分の好きなへびになるように、折る角度と寸法を調整してください。しっぽの先は山折りして、袋の内側に折り込みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿